top of page

​こんにちは!

kaz2.JPG

ジョリーフォニックスで英語のオンラインレッスンをしているKAZUMIです。

英語を勉強するのが初めてというお子様、英語って苦手​だな~というお子様、英単語って覚えられなさそうというお子様、ぜひぜひ一緒に学んでいきましょう!

自己紹介

私自身、学生の頃から、日本の学校で英語を一生懸命勉強していても、なかなか英語で話せるようにはならないんだなぁと痛感していました。

大手英会話教室の営業をしていた時も、何百人の生徒様ともお話をしましたが、皆さま「始めた時よりはできるようになったけど...」という感じで、なかなか英語の上達を実感できていた方は少なかったように思います。

わが子達に小さい頃から、いろんな方法で英語を教えてみても、なかなか難しいなぁと思う日々。

ある日、ジョリーフォニックスに出会い、「この方法だ!」と試していくうちに、その素晴らしさを実感し英語教室を開くこととさせていただきました。

 

開校以来、いろんな生徒様に受講してもらったところ、「私も子どもの頃こんなふうに教えてもらいたかった!」と、保護者様も目を丸くしてびっくりされ、お子様たちは、「私は、俺は、英語読めるし書けるよ。」とニコニコ顔でお話してくれる姿に心打たれております。

英語の学びは果てしないと思います。しかし最初の入り口が「英語面白いかも。できるかも!」というところに立って、学びを進めていくことができると大きな強みになっていくと信じています。

たくさんのお子様にジョリーフォニックスを体験していただきたく日々レッスンに奮闘しております。

資格:ジョリーフォニックス指導資格保有​

          ジョリーフォニックスグラマー1コース受講

          セルム児童英語研究会BBカード入門講座①②

    先生のための発音指導法講座①受講

    Rhymoeワークショップ修了

            LEK UD認定講師

    中学校・高等学校教諭一種免許状(数学)

数学?ん?じゃ、なぜ英語の先生してるの?とよく聞かれますが、英語の方が楽しいから!という感じです。数学も好きです。自分の子ども達には、算数​数学を一生懸命教えています。

​<自身の英語生活>

オーストラリアの公立のロッキンハムシニアハイスクール(中学・高校)で日本語教師アシスタントを経験しました。

日本文化の授業を担当させてもらい、メインの先生としてもクラスを担当。英語で日本語の授業をしました。高校生は、日本語を専攻している子たちで、将来日本で暮らしてみたい、日本への留学を目指している子など、学ぶ意欲満々の子たちでした。

中学生は、必須授業だったので、日本語なんて学びたくない…という子たちも多数。そんな中、一緒に書道をしたりお好み焼き作りの調理実習をしたり、いかに日本語と日本文化に興味を持ってもらえるかに奮闘する日々でした。

オーストラリア人の同僚たち生徒達に支えられながら、自身の英語もブラッシュアップできた経験でした。

bottom of page